1/1

FAMTロボ(着色Ver. 黄色)

¥4,180 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

伝統工芸の技が息づく、愛らしいロボット

「FAMTロボ(LOVEメリ)」に、日本の伝統工芸の息吹が吹き込まれました。

職人の手によって丁寧に施された美しい着色は、
ロボットに新たな魅力を与え、あなただけの特別な存在へと昇華させます。


【着色の魅力】
①深みのある色彩
  伝統的な染料や顔料を用いることで、深みのある美しい色彩を実現。
 見る角度によって表情を変える、奥行きのある色合いが魅力です。

②温かみのある質感
  手作業による着色は、機械では出せない温かみのある質感を与えます。
 まるで生きているかのような、生命感あふれる表情が特徴です。

③日本の美意識
 日本の伝統的な美意識が込められた、繊細で美しいデザイン。
 日本の文化に触れることができる、特別なアイテムです。


日本の伝統工芸と現代の技術が融合した、新しい形のアクセサリー。
あなただけの特別な物語を紡いでくれる、そんな存在です。


このロボットは、単なるアクセサリーではありません。
それは、職人の手仕事と、日本の伝統文化が結晶した、
あなただけの宝物です。

時が経つにつれて、その美しさはますます深みを増していくでしょう。
ぜひ、あなたの手元に置いて、その温もりを感じてください。


今回、この商品を作るにあたり
ご協力いただいたのは高岡市にある有限会社色政様。

昔ながらの技術を守りながらも
新しいことに取り組んでおられる古くて新しい会社さんです。




お話をしてみて思うことは…
着色ってめちゃくちゃアート!
ということです。




寸法のきまった品物をいかに図面通りに作るか
機械をどう動かして形状を作っていくか
数字を追い求めている当社のような製造業者とは違って
感性というか、作り手のイメージをどうやって色で表現するかという
数字にならない世界を大切にされているところがもうまさにアートなんです!
同じ製造業でも全く違う!!


なので
普段は、出来上がった製品に色付けして製品が完成するところ、
色付けしたプレートを当社で削って完成するという今回の企画、
知らなかったにしても
もしかしてとんでもない暴挙なのでは?と思ったのですが、
嫌な顔一つせずにご協力くださいました。
ありがとうございます!



皆さんにもこのアートを感じてほしい!



有限会社色政

ウェブサイト:https://iromasa.com/index.html

Instagram:https://www.instagram.com/iromasa_irotuke/

Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCL2wlONTozsxRsoS1NDnBTA





20体限定で試験販売スタートです!

(人気だったら増産あるかも???)


※本商品はFAMTオリジナル商品です。

株式会社フジタの「アルミ切削技術」と、
株式会社エストロラボさんの「細穴放電加工技術」
有限会社色政さんの「着色技術」

3社の技術を詰め込んでできた商品です。

▼商品の特徴
・ビーズの色もFAMTをイメージしたオリジナルカラー!
・組み立てるとロボのおうちになる専用ケース


▼材質
ステンレス製ボルト・ナット、ビーズ、ワイヤー、カブトピン、真鍮

▼重量
約6g

▼配送方法について
ヤマト便をご指定ください。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,180 税込

最近チェックした商品
    その他の商品